武蔵野の西部丘陵の狭山。ここで生産されるお茶は、全て「狭山茶」と呼ばれております。井戸端園では、この狭山茶の狭山深蒸茶を生産から販売までを一貫して行っております。私たちが生産している、狭山茶の魅力はこちらからご覧いただけます。
井戸端園では、店舗での販売はもちろんECサイトでも販売を実施しております。おすすめの商品は、こちらよりご確認いただけます。また商品に関するご質問は、お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。
狭山茶の魅力を伝え、より多くの方々に愛されるお茶を生産、販売する。これが、私たちの使命であると考えております。今後もより一層品質の向上を図って参りますので、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
「井戸端園」屋号の由来
井戸端園とは史跡県指定・「七曲井」(枕草子、古今和歌集、山家集などにある、ほりかねの井の別名)に隣り合わせているところから誰いうことなく当家を井戸端と呼ぶようになり、それにちなみ屋号を井戸端園と称しました。